よくあるご質問

一般的な質問

直接販売もしくは通信販売をしていますか?
いいえ。弊社では直接販売および通信販売はしておりません。
どこでオーストリッチ商品が購入できますか?
ロードバイクやMTBなどスポーツ自転車の取り扱いがある販売店、
スポーツ量販店及び各ECサイトなどでご購入ください。
下記の弊社代理店ホームページのショップリストをご参照ください。

(株)フカヤ

(株)カワシマサイクルサプライ

(株)野口商会

ミズタニ自転車(株)

(株)城東輪業社

(株)東商会

(株)岩井商会

直接会社に出向いて商品を見ることができますか?
いいえ。ほとんどの商品は半製品で在庫しているためです。また、ショールーム等もございません。
最新カタログに未掲載の旧商品は購入することはできますか?
販売店、代理店、弊社に在庫がある可能性があります。販売店にてご確認ください。 
バックルなどの付属品や部品を購入することはできますか?
はい。在庫・価格等は販売店にて確認の上、ご注文ください。
弊社直販はしておりませんのでご了承ください。
付属品

商品について

自転車に合わせてバッグをオリジナルで作ってもらえますか?
申し訳ございません。個別の生産はしておりません。
フロントバッグの高さをあと2cm高くしてもらえませんか?
申し訳ございません。個別の生産はしておりません。
オリジナルのサコッシュを作りたいのですが。
一般ユーザー様は販売店にご相談ください。
販売店様は代理店にご相談ください。
オリジナルサコッシュ

お手入れについて

洗濯方法について教えてください。(全商品共通)
いずれの商品も洗濯機・乾燥機・ドライクリーニングのご使用はおやめください。
輪行袋の洗濯方法で注意することはありますか?
適量で薄めた中性洗剤もしくはぬるま湯を使用し、スポンジなどで汚れをふき取ってください。裏面が樹脂コーティングされている商品は、ゴシゴシと強い力で擦るとコーティングがはがれてしまいます。生地の劣化にもつながるので、優しく汚れを落としてください。
すすぎを十分にし、きつく絞らず、直射日光の当たらない風通しの良いところで完全に乾かしてください。
輪行袋の気になる汚れはチェーンオイルがほとんどです。
袋が汚れてしまう前にチェーンカバーを使用することもお勧めします。
帆布製品の洗濯方法で注意をすることはありますか?
まず洗濯する前にブラシやたわしなどで汚れを落としてください。洗濯をすると必ず色落ちするので、あまり洗濯はおすすめしておりませんが、油汚れなど気になる場合は上記輪行袋の洗濯方法をご参考にして下さい。天然素材なので仕方ありませんが、サイクリングを重ねると色落ちします。撥水加工も落ちていきますので、防水スプレーなどをご使用ください。
ぜひ、天然素材ならではの色の変化をお楽しみください。
また、湿気多いところでの保管はカビの原因になりますので、風通しの良い場所で保管してください。
革製品のお手入れ方法を教えてください。
帆布商品の一部に革部品を使用しています。初めての使用の時から革用のオイルの塗布をお勧めします。また、ハンドル固定用の革ベルトは非常に酷使されるので適時新しいものに交換していただくと、劣化による破断など旅行中のトラブルを防ぐことができます。販売店にてご注文下さい。
何年くらい使用できますか?
サイクルバッグ、輪行袋などは消耗品です。お手元に届く前から生地などは劣化が始まっています。経年劣化は使用環境、頻度、保管状況などによって異なるため、耐用年数には差が生じます。

修理について

オーストリッチ製品の修理はできますか?
はい。縫製関係(縫目・ジッパー・マジックテープ・ベルトなど)に限り、有償または場合により無償にて対応させていただきます。ただし、商品の箇所によっては修理のできない場合もあります。メールにて修理品の写真を送っていただく場合があります。
尚、往復の運賃はお客様のご負担となりますのでご了承下さい。

修理の可否、修理代金などの詳細はそれぞれ異なるため、発送前に必ず下記のお問い合わせの電話番号にご連絡いただき、ご確認ください。

修理品発送の際は修理品以外のものは送らないでください。例えば、輪行袋本体の修理の時は本体のみ発送していただき、収納袋やベルト類などはお客様のお手元に置いておいてください。
また、砂ぼこりや私物などが混じっているケースがよくあります。必ず、砂ぼこりなどはお客様自身できれいにしてから発送していただくと、職人も気持ちよく修理することができます。
修理について 修理について 修理について

その他

自治体の「サイクルツーリズム」の取り組みで、ノベルティなどの依頼は出来ますか?
はい。自治体の方から直接、もしくは入札業者様からのご連絡は下記のお問い合わせ電話番号までご連絡ください。
商品が多品目に渡る場合は、代理店、メーカーを紹介いたします。

電話での問い合わせ

製品に関するご相談お問い合わせ、修理のご用命はお電話でお願いいたします。

アズマ産業株式会社
03-3854-5251(代)
受付時間 10:00~12:00,14:00~17:00(休業日以外)

担当者不在の場合は、折り返しご連絡いたします。



修理の流れ

電話にてお問い合わせ



修理箇所、修理可否、修理代金、支払い方法など確認



お客様にて修理品の発送(お客様の元払い)



修理



修理代金のご入金確認後、弊社より修理品の発送(弊社より着払い)