シクロワイアードの記事に少しだけ紹介されました
2025年10月16日

9月末に行われたIRC白馬グラベルミーティングの様子が、シクロワイアードさんの記事なっています。
「iRC白馬グラベルミーティングに親子で参加した」
自転車ジャーナリストの安井さんが昨年同様、息子さんと一緒に参加した記事ですが、私も少しだけ紹介していただきました。
私も安井さんと同じバイク、ダボスD604で参加しました。

安井さん以外にもIRCさんの営業さんも同じD604!さらに同じ色です。↑
タイヤはもちろんIRC!私はBOKEN PRO 45Cで走りました。
また来年も開催してくれるとうれしいです!!
サイクルスポーツ10月号に掲載されました
2022年8月22日

サイクルスポーツ10月号に掲載されました。

今月号の特集はバイクパッキングです。それも40ページに渡って特集が組まれています。
そのスタイルは人それぞれ。共通して言えることは楽しそう!!
ローディーの機材のこだわりとはまた違ったこだわりがあちこちに見えて興味深い記事になっています。編集者のE口氏の集大成と言わんばかりの内容です。
商品カタログページではオーストリッチ商品が少しですが紹介されています。

スマートツインパック
スマートロングパック
スマートイージーパック 詳しくはこちらから商品ページをご覧ください。
そしてなんと、弊社代表が「みんなのバイクパッキングスタイル」のページに載っておりますので、ぜひ本誌お買い求めの上ご覧ください。
週末にキャンプライドに行きたく、バイクをセッティングしていたところにSNSでこの情報をゲットしていそいそと撮影現場に向かったようです。

まさか1ページも載るとは思ってもなく、1/6ページくらいかなと思ってたようです。
この自転車についてはブログで触れたいと思います。
私は山下晃和さん主催の「BIKE&CAMP」の霞ヶ浦が気になって仕方ありません。
バイシクルクラブ9月号に掲載されました。
2022年8月12日

バイシクルクラブ9月号の輪行特集でオーストリッチが大きく取り上げていただきました。

弊社にサイクリストインスタグラマーのMikuさんに来ていただき、工場見学をしたり輪行講習したりと楽しい撮影となりました。

弊社なりの輪行の考え方などをお話させていただきました。楽しくサイクリングをするために輪行はとても便利なツールです。ただ、周りの乗客の方々に迷惑を掛けないようにしたいものですね。
暑い夏は涼しい場所まで輪行でワープして気持ちのいいサイクリングしませんか。